About us私たちについて

私たちについてAbout us

「めぐみの里」は、緑の木々に囲まれた見晴らしの良い丘の上に位置し、19年前に開設したグループホームです。
ご利用者さまやご家族の希望を優先したかかりつけ医の受診を支援し、ホーム協力医の往診と看護師、介護職員との連携で安心の医療体制が整い、看取りの支援も行っております。

代表の地元である強みを活かし、運営推進会議への参加やご利用者さまの紹介等、地域の協力も多数ございます。

職員が交代で作る美味しい料理を提供し、赤飯やちらし寿司で祝う誕生会や弁当持参のお花見等はご利用者さまの大きな楽しみとなっています。
ホーム内は清掃が行き届き、明るく清潔なリビングルームでは、貼り絵や塗り絵、オセロ、編み物等に取り組み、ご利用者さまは自由にのびのびと過ごしています。

職員同士仲が良く、家庭的な雰囲気の中で、その人らしくゆったりとした暮らしを支える温かなケアに、ご家族から大きな安心と信頼の気持ちが寄せられております。
死にゆく人を看取るという、避けることのできない、重要な責務を担う、また、その貴重な体験を通して介護職員は経験を積んでいます。

めぐみの里の
取り組み
Efforts of Megumi no Sato

私たちについて

身体拘束をしないケアを実践します

毎月職員会議を開催し、身体拘束について学ぶ機会を設け、拘束となる具体的な事例を挙げて検証し、職員の意識づけを行い、身体拘束を市内ケアに取り組んでいる。
2か月ごとに開催する運営推進会議の中で身体拘束についての報告を行っている。

ご利用者様のご家族のとのコミュニケ-ションを大切にします

ご利用者様のご家族のとのコミュニケ-ションを大切にします

家族の面会時や行事参加の機会に、家族に利用者 の近況を報告し、家族の意見や要望を聴き取り、ホー ムの運営に反映させております。
コロナ禍の中では、家族とは電話で話し合っております。
毎月、お写真と個別のコメント入りの苑だよりを作成してご家族様に送付し、ご家族の安心と喜びに繋げます。

一人一人を尊重します

一人一人を尊重します

日常生活の中でご利用者様の思いやご意向を把握し、職員の間で情報共有しております。
自己主張が苦手な方には、ご家族や関係者に相談しつつ、ご利用者様に寄り添い、表情やしぐさから思いに近づくケアに取り組みます。

かかりつけ医の受診の支援します

かかりつけ医の受診の支援します

ご利用者様のご希望を優先し、かかりつけ医の受診を支援します。
家族動向をお願いし、お医者様のお話を直接聞いていただき、帰りにドライブを楽しむなど、ご利用者様とご家族の大切な時間ともなっております。
もちろん通院が困難な場合は協力医療機関の医師による往診に切り替え、ご家族のご負担を軽減するようにいたします。

お看取りまで対応します

お看取りまで対応します

看取りにつきましてはご契約時からしっかりとご説明を行います。
ご利用者様、ご家族のご意向に沿った対応が出来るよう、何度も話し合いをいたします。
今まで10名以上、お看取りをさせていただいております。

ご利用者様の尊重とプライバシーを確保します

ご利用者様の尊重とプライバシーを確保します

常にご利用者様のプライド、羞恥心に配慮したサービスを徹底いたします。
ご利用者様が自室で自由に過ごしたり、仲良しの利用者様と居室を行き来したり過ごす等、ご意思を尊重いたします。

とにかくお食事を楽しんでいただきます

とにかくお食事を楽しんでいただきます

旬の食材を使って手作りのおいしい料理を提供しております。お食事はすべて職員の手作りです。
ひなまつりをお赤飯で祝ったり、誕生会ではちらしずしを作ったり、お弁当を作って花見をする等、「食」を大切にしています。
焼きそばやたこ焼きをご利用者様と一緒に作って食べたりなど、そういったお楽しみもあります。

排泄の自立支援をいたします

排泄の自立支援をいたします

ご利用者様の排泄パターンや生活習慣を把握し、重症化してもトイレで排泄することを基本としています。
車いすの方やおむつ使用の方もトイレ誘導いたします。
ご利用者様の自信回復につなげる排泄支援に取り組んでいます。

入浴を楽しんでいただきます

入浴を楽しんでいただきます

夏場は週3回、冬場は週2回の入浴を基本とし、「最初に入りたい」「人の後は厳しい」など、ご利用者様の思いもお聞きし、出来るだけご希望に応え、気持ちよく入浴ができるようるよう努めます。
入浴日はご利用者さまとゆっくり会話が出来る大切な時間と捉え、ご利用者様の思い、ご意向をお聞きいたします。

働きやすい、オープンな職場です

働きやすい、オープンな職場です

毎月職員間でミーティングを行い、カンファレンスや研修も兼ねて実施しています。
朝夕の申し送り時や昼の休憩時間に、職員の気付きや意見、心配な事等を話し合い、問題については早急な解決に向けて取り組みます。

離職率の低いアットホームな職場です

離職率の低いアットホームな職場です

職員については、年齢や性別、経験の制限はなく、人柄や介護に対する考え等を優先しております。
職員間のチームワークも良く、思い合い、助け合える関係で職員の離職が非常に少ないです。
80歳以上で現役で働いている職員もいます。3割くらいの職員が7年以上勤務しています。
ご利用者様と年齢が近い職員も多く、お友達のような関係性を楽しむ方も多数いらっしゃいます。

会社概要Company

会社名 有限会社かじかわ
代表者 梶川 恵美子
所在地 〒825-0004
福岡県田川市大字夏吉364
TEL 0947-45-2409
FAX 0947-45-2581
施設名 グループホーム めぐみの里
敷地面積 834.26m²
延床面積 288.2m²
事業内容
  • 訪問介護(めぐみの里ヘルパーステーション 田川市夏吉364番地)
  • 通所介護(デイサービスほっと 田川市夏吉字塚本263-11)
  • 認知症対応型共同生活介護(グループホームめぐみの里 田川市夏吉364番地)
  • 居宅介護支援(めぐみの里ケアプランサービス 田川市夏吉364番地)
  • 介護予防認知症対応型共同生活介護(グループホームめぐみの里 田川市夏吉364番地)
  • 介護予防支援(めぐみの里ケアプランサービス 田川市夏吉364番地)
バリアフリー 車椅子対応に配慮して、広い廊下にしております。又、転倒防止等の為、段差をなくした屋内となっております。
窓口対応時間 08時30分 ~ 17時30分

アクセスマップ

〒825-0004
福岡県田川市大字夏吉364

交通

  • JR日田彦山線、田川伊田駅から車で5分。
  • 国道201号線、田川市夏吉交差点より、英彦山方面に車で1分。

代表経歴

Career代表経歴

福岡県田川市出身
県立の短期大学保育科を卒業、保育士となり幼稚園勤務。
その後北九州市の職員を経て、ひまわり放課後等デイサービスへ。障害児保育にも携わる。
京都の保育施設へ移動し、3年ほど勤務。
Uターンで田川市にもどり、母の痴ほうをきっかけに、母に最後まで楽しく幸せに過ごしてほしい、家族を大切にしたいという思いから、自宅敷地内に「めぐみの里」を設立。

外部評価結果

External evaluation result外部評価結果

グループホーム めぐみの里の外部評価結果はこちらからご確認下さい。

詳しくはこちら

採用情報Recruit

急募


めぐみの里では、ともに寄り添い、
助け合う、仲間を募集しております。

募集要項


経験:未経験の方大歓迎!!
現在のスタッフも未経験からスタートしている方が大半です!
年齢:性別関係は問いません!
現在20代〜70代迄幅広いスタッフが活躍しております!
人柄や介護に対する考え方を重視しており、
現在、グループホームの看護職員、
准看護師・介護ヘルパーの募集に力を入れております。
正社員以外でもパートの方も大歓迎!
週に2〜3日、1日4時間からでも可能です!

私たちと一緒にめぐみの里で充実した日々を送りましょう!

お問い合わせはこちらの窓口まで
お気軽にお問い合わせください!